とりあえずブログ

アラフォーランナーがサブ3.5を目指すブログ

第37回ゆりがねマラソン大会に参加してみた

【スポンサーリンク】

こんにちは

平成30年11月18日(日)に栃木県那珂川町で開催された第37回ゆりがねマラソン大会に参加してきました。昨年も参加した大会です。小規模でローカルな大会です。

 

ゆりがねマラソン会場の馬頭小学校

 

この大会の種目は、10km、5.5km、4km、2.5km、2.5km(親子) があります。今回は10kmにエントリーしました。

 

ゆりがねマラソン会場の馬頭小学校グラウンド

 

 

 

【会場】

会場は栃木県那珂川町那珂川町立馬頭小学校です。前回は馬頭高校でしたが、今回は馬頭小学校に変更です。以前も馬頭小学校がスタート、ゴールだったので元に戻った形です。駐車場は会場近くにいくつか用意されていますが、すぐにいっぱいになるので、少し遠くになる場合もあります。

  

ゆりがねマラソン会場の様子

【コース】

スタートとゴールは馬頭小学校のグランドなります。10kmはアップダウンがあるコースなので、タイムを出にくいですが、後半は下りになるのでスピードに乗れれば意外にタイムが出る大会です。前半の登りはやや抑え目で、後半の下りでスピードを上げるレースを狙います。

 

ゆりがねマラソンゴールの様子

 

スタート~5km

スタートから校庭を半周程度してコースに出ます。1km手前までは下りなので、スピードが出ます。キロ4分20秒位で走ります。1km手前からやや登りになりますが、その後2km位までは若干の登りになります。

2kmで折り返して、少し下りになります。3kmで右折して4km過ぎまでは平坦ですが、4km大きな登りがあります。ここからアップダウンが続きます。アップダウンの区間はさすがにペースは落ち4分40~50秒程度になります。

5km~ゴール

6kmの登りを越えると下り基調になります。ここからスピードアップをします。4分10台で前半のロスをなんとか挽回します。下り基調ですが、所々に登りもあるので、登りでスピードが落ちないように登りで頑張る走りをしました。

9km手前から町の中心街に入ります。応援の人も多くなってきます。小学校の手前に最後の登りがあります。登りきると校庭に入ります。校庭は砂で足がとられて走りにくいですが、100mもないので問題ないです。

終わってみれば44分台の自己ベスト達成でした。

 

ゴール後は豚汁のサービスがありました。那珂川町名産のゆずを入れることができておいしかったです。

第37回ゆりがねマラソン大会の高低差は以下のとおりです。

第37回ゆりがねマラソン大会の高低差

  

【まとめ】

前半の登りと後半の下りで上手くペースを変えれるかがポイントです。登りがきついコースですが、後半で下りが続くので、下りが得意な方がタイムが出そうです。